[PR] 矯正歯科 スタッフ雑記 定期更新(まさみるく) 忍者ブログ
スタッフ雑記

スタッフ雑記

これは、すぱれっと!による、平和維持活動の記録である。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、まさみるくです。

このHPに関係ない話ですが…
最近、クドカンこと宮藤官九郎さんにハマってます。『吾輩は主婦である』ってやつ。
将来、あんな感じの世界観をそのまま漫画にしたいとか思っちゃってます。
あと、チョモランマトマトとDE DE MOUSEっていうアーティストさんにもハマってます。

まぁ、いいや。興味ないですよねー…。

そだなー…
う~ん。ゲームとか漫画のネタは特にないけど、
☆『屍鬼(小野不由美 / 藤崎竜)』のコミックを買ったのと、
☆中学生のときに読んだ『ふたりエッチ(克・亜樹)』を近くのコミックレンタルで借りてきて、一巻から読み始めました。懐かしいww

…優良さんカワユス。


・コメントレス
>俺は卑猥宣言だったぜ・・・存在自体が卑猥なのかよ・・・
(バーニィさん)
――多分、適当ですよね。あのサイト。でも、それだと「みるく」に反応するのはなんでだ?…ってことはやっぱ卑猥なんでしょうか(お


>今日特典目的で買いに行ったらどこにも売ってなかった。
不良品多すぎて、回収されたって本当でしょうか? 

ってか特典うらやましす
 
(樺島さん)
――私は、地元の書店で買ったあとに、アニメイトでコメントカードが付いてることに気付いて買ったはいいんですが…とらのあなに寄ってみると、アニメイトのコメントカードと違って両面印刷だったんですよ。調べてみると、メイトとゲマズととらの表面はまったく同じデザインで、とらのだけ裏面があって、要はとらのあなで買えば一冊で済んだ話なんですが…まぁ、知らなかったから仕方ないというお話ですよorz
不良品の話は聞きませんねぇ…普通にいっぱい並んでましたし。
……というか、これはカードの画像をうpしたほうがいいのか?希望があれば、また。


『リトバスEX』と『あるまぐ』の発売日が一緒!!
がーーーーん……orz

では、また(∵)
PR
まさみるくです。

同じタイトルの漫画が何故か3冊もある……。

理由は……オタクにありがちな、特典目的。

7cba0fe3.jpeg





死のうorz
タイトルは分かる人だけ分かってくださいw
まさみるくの好きな漫画からの引用です。
てなわけで、どうも。まさみるくです。

とはいえ、まぁ…
まったく無関係というわけでもなく。

かなり今更ですが、こんなのやってみました。

「まさみるく」を表す四字熟語。

乳房急行……いやいや、まぁ…
まさ「みるく」ですしね。

たけぞうの本名(もちろん国家機密ですが)でやってみると、なぜか「乳」の文字が……!
すぱれっと!の半分はおっぱいでできているらしいです。



『G線上の魔王』を攻略しましたぁ。
レビューなんて書きません。
ネタバレしちゃうと、面白さが8割減少する作品ですから。まぁ、そのくらいのどんでん返しが3,4か所用意されてます。私も何度騙されたことか!るーすぼーいめ、おぼえてろ!

さて、ストーリーについては語「れ」ません。
魔王ってなんだ?
宇佐美と鮫島ってなんだ?
権三は…!?
とか、口が裂けても言えません。気になるならやるべし!

せめて、萌えに関してのレビュー。
正直、萌えない。
・椿姫……ふつうの女の子
・花音……妹キャラなのに妹っぽくない
・水羽……ツンからデレが急過ぎる
・ハル……キャラとしては癖がありすぎて、微妙

だが、しかし!
全ストーリーを通してやると、ハルに関しては、やべぇなぁ。
ただ、最近私はカトレアさんみたいに純粋に恋愛モンを欲していたから、なんだか不完全燃焼。しかもこのゲームって割とリアルなダークだしね。丸戸分の補給が望まれますね。はやくしろ!

でもまぁ、結論。
面白かったです。

シナリオ:★★★★★(5)
萌え要素:★☆☆☆☆(1)
イラスト:★★★☆☆(3)
総評:★★★★☆(4)

そういや、もうすぐテックジャイアン出ますな。
タカヒロの新作チェックせにゃぁ……

milk04.jpg









ではまた来週ぅ(∵)ノシ





まさみるくです。

モンハンは時間がいくらあっても足りない。

G線上の魔王、半分攻略。

G線上の魔王は、
共通ルート

椿姫ルート
椿姫と結ばれなければ、

花音ルート
花音と結ばれなければ、

水羽ルート
水羽と結ばれなければ、

ハルルート
END

共通ルートとパラレルを削減して、前のルートを継続していくタイプの構成。
そんなシナリオ構成だから、ハルまで行かないと、伏線がほとんど回収されず、謎だらけで終わってしまう。全てのヒロインがイーブンじゃなく、飽くまでもメインヒロイン宇佐美ハルの前座になっている。
数人いるヒロインからお気に入りを見つけるのが好きな私としては、このタイプのシナリオ構成は好きじゃない。でも、話はなかなか面白い。細かいことは攻略後に気が向いたら書きます……。

なに描こうかな……。

milk03.jpg












ルゥリィ抱き枕とかヒネリないよねぇ……若干がっかり。

 

ども…すぱれっと!の牛乳狂の方です。

いや、まぁ、まさみるくです。
コミコミ12が8日の日曜と差し迫ってます。



こんなものを買いました。

『~主よ、人の望みの喜びを~』という同人誌。
バッハのそれではないですよ。念のため。

ぶっちゃけ、『G線上の魔王』には興味なかったんですが…
その発売記念同人誌に掲載されているのが、無敵な感じだったんです。

①ねこにゃん氏のイラスト(やべぇ!!
②丸戸×タカヒロ×るーすの鼎談(激アツだな!おい!

このふたつを知った時点で、体験版もやらずに記念本も本体も即買いしました。
まるねこ至上主義な私にとって丸戸とにゃんの両氏だけでも大きいのに、タカヒロも参加してるではないか!
『姉ちゃん』&『2』はプレイしましたし、『がでがで』も面白かったので普通にファンでしたから、思ってもみない収穫。

鼎談によると、
丸戸氏もタカヒロ氏も新作つくってるそうです。
タカヒロ氏は6月21日発売のテックジャイアンにて発表されるそうですが、丸戸氏の新作に関してはどこの企業かも不明……。まぁ、どちらも確実にプレイするでしょうね。

まるねこは伝説になっちまったのかなorz



ゲームのお話もいいですが、
漫画のお話。

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の1巻を買いました。

ハルヒファンの方には悪いですけど、私、ラノベの一巻とアニメ全話見ましたが、ハルヒあんまり面白いと思ったことがないんです。
好きか嫌いかで言うとまさに『普通、5段階評価で3』なぐらいに…。

でも、『ハルヒちゃん』おもしれーー!!
普通に立ち読みで吹いて、「か、買うしかない…!」と思いましたから。
●ハルヒがしっくりこなかったな~
●ハルヒ超大好き!
どちらの方にもお勧めです。

milk02.jpg









では、またね(∵)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/04 バーニィ]
[06/28 樺島]
[06/22 バーニィ]
[04/29 air]
[02/18 air]
最新トラックバック
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © スタッフ雑記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]